2019-01-01から1年間の記事一覧

windowsでlcovを使う

gcovは便利なツールですが、そのまま出力されたテキストを見てもは実行コードがいまいち分かりません。 そこでlcovというツールを使えば、gcovの結果をグラフィカルにかつコード行ごとの結果をhtml形式にまとめることができます。 しかし、lcovはWindows向け…

ASMEDIA ASM1053チップセットのファームウェアをアップデートする

以下からMPTOOLSとファームウェアをダウンロードするhttps://www.usbdev.ru/files/asmedia/asm105mptool/USBデバイスを接続し、mptoolを起動しファームウェアを選択して書込み。■mptoolの全機能を使うには カギマークのボタンをクリックしてパスワードに「as…

VMwareでマウスの戻るボタンを無効にする方法

相変わらずのニッチネタ。 ググるとVMwareで戻るボタンやマウスのオプションボタンを有効にする方法はいくらでもヒットするが、無効にする方法はヒットしない。 調べたところ、以下のようにすればマウスの戻るボタンは無効にできる。予めVMを終了しておく。 …

Synologyにsnipe-itをインストールする

ニッチな内容ですが、Synology+dockerにsnipe-it(IT資産管理ツール)をインストールしましたので備忘禄を残しときます。 インストールに関しては以下のサイトが約に立ちました 開発メモ その121 OSSの資産管理WebアプリSnipe-ITをDockerで使う – A certain en…

outlook検索しても2カ月以上前のメールしかヒットしない

最近、下図のようにOutlookで受信メールの検索をすると、なぜか『2ヶ月前以前』のメールしかヒットしないようになってしまった。 調べてみるとWindows File Searchが原因の模様。 下記設定を行いインデックスファイルを使わないようにすると最近のメールもち…

WindowsにPython3環境を構築する方法(Anaconda3 + VS Code)

Windows7 64bitとWindows10 64bitで検証。32bit OSは持っていないので未検証です、念の為。 1.下記をダウンロードします Anaconda Anaconda Python/R Distribution - Free Download より3.x系をダウンロードしてください。 VS Code (VS CodeはAnacondaに含…