ASUS UX430Uにdebian10.6 busterインストールメモ

ubuntu20.4を昨日使っていて必要なパッケージ揃っっていて良いんだけど、aptのパッケージ依存がすぐに壊れてしまったので微妙。
やはりいつもお世話になっているdebianを再インストールすることにする。細かいところは後で追記予定。

■インストールターゲット
ASUS UX430U

■ノートPC(ASUS UX430U)にインストール
ノートPCにdebianをインストールするのはdebian3.1(surge)以来w

■インストールの注意点
・ストレージがSSDの場合はSWAPパーティションを作らない。ssdの寿命が縮んでしまうため。

・初めてインストーラで日本語選択してインストールしたが、問題なかった。

■普段使いのユーザーをsudoグループに追加
suになる
インストール直後だと/usr/sbinにパスが通ってないので、以下コマンドでユーザーをsudoグループに追加
/usr/sbin/useradd ユーザー名 sudo

一度ログインしてログインし直せばsudoコマンドが使えるはず。


■OSのシャットダウン、再起動
シャットダウンコマンド systemctl poweroff
再起動コマンド systemctl reboot

■PC起動時にgrubのOS選択メニューを表示しないようにする
設定ファイル:/etc/default/grub のGRUB_TIMEOUT時間を0に設定して、sudo update-grubコマンドを実行する。

■日本語ロケールの設定
従来のdpkg-reconfigureは使わない。
以下を参考に。
https://www.server-world.info/query?os=Debian_10&p=locale

■日本語入力
fxitx+Mozc+Gnomeは相性が悪いのかうまく動作しないので、ibus+Mozc+Gnomeを使う。

■日本語フォント
日本語インストーラでインストールしたおかげでフォント自体はインストール済み。
Gnomeのフォント設定(アプリ名:Tweaks)で以下を選択する。
sansフォント = Noto Sans CJK JP
serifフォント = Noto Serif CJK JP
sans-serifフォント = Noto Sans CJK JP
等幅フォント = Noto Sans Mono CJK JP

sans とか serif とかmonoの意味は以下を参照
https://book.studio947.net/article/1634/

■電源、バッテリ関連
以下に詳しく記載されているので、この手順をそのまま実施した
https://opensofty.com/ja/2020/2/29/linuxて電力使用量を監視およひ最適化する方法/

SSD用trimツールのインストール
以下に詳しく記載されているので、この手順をそのまま実施した
https://slacknotebook.com/linux-ssd-optimization/


VSCode
マイクロソフトのHPから.debファイルをダウンロードする。
Consolasフォントが欲しくなるので以下からダウンロードする。
  ⇨Consolasフォントって無料配布OKなんだっけ?ちょっとやばい感じがします。
https://qiita.com/a163236/items/659c9f21c39a15874e5d

■タッチパネルの右クリックがきかない?
タッチパッドを使っていると右クリックが利かないことに気づいた。
Gnomeデスクトップではマウスの右クリックは指2本タップ
指3本タップは真ん中ボタン押しと同じ。
詳しくは以下に記載されてました。
https://www.dell.com/support/article/ja-jp/sln316799/ubuntu-ubuntu-18-04-lts%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%BE%8C%E3%81%AB%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E3%81%AE%E5%8F%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%8C%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B?lang=ja


無線LANドライバ
以下を参考にした。
aptソースにnon-freeとcontribを追加してfirmware-iwlwifiパッケージをインストールする
https://sysrigar.com/2019/03/08/debian-9-8%E3%81%A7wifi%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86/

■diffツール
diffuseというツールを使う。winmergeにそっくりで使いやすい。
sudo apt install diffuse

■vmware15proのインストール
vmwareのページからLinuxインストーラをダウンロードする
https://my.vmware.com/jp/group/vmware/downloads/details?downloadGroup=WKST-1557-LX&productId=799&rPId=55774&download=true&fileId=88643bc3b7c6c0e85d42bdf5712554f6&uuId=5589d214-803b-49a5-9f62-e56bf4d92edd#open_source

以下のコマンドを実行
sudo bash VMware-Workstation-Full-15.5.7-17171714.x86_64.bundle

nvidiaドライバのインストール
sudo apt install nvidia-detect

nvidia-detectを実行して必要なnidiaドライバパッケージを調べる

sudo apt install nvidia-driver
再起動して完了

nvidia関連のパッケージを完全に削除するには以下
sudo apt remove --purge '^nvidia-.*'


■GNOME3のデフォルトのディスプレイセッションをWaylandからXorgに変更する
nvidiaドライバを正常に動作させたい場合、Waylandでは何かと不便。
ここを参考に。
https://catjolly.hatenablog.com/entry/2019/08/21/152845

どのディスプレイセッションを動かしているか確認するには以下
(base) sst4@ux430:~$ echo $XDG_SESSION_TYPE
wayland